top of page

厄除祈願

右三つ巴.png

厄除祈願

厄年の年齢は、人の一生の中でも、体力的、家庭環境的、

或は対社会的にそれぞれ転機を迎える時でもあり、

災厄が起こりやすい時期として忌み慎まれています。 

その年に当たっては、神様の御加護により災厄から身を護るため、

神社に参詣をして、災厄を祓う厄祓いがおこなわれます。 

心身のさまざまな災厄を祓うために、厄年には厄祓いの祈願を受けるとともに、

厄年であることを自戒し慎んで生活いたしましょう。

そうすることで、大神様が大難は小難へ、小難は消滅へと導いて下さいます。

 

当日の流れ

​1

ご来社(受付)

授与所にて申込用紙をご記入いただき、受付をお願いします。

​玉串料はこちらで御受け取りいたします。

2​

御祈祷

社殿にお上がりいただき、お掛けになってお待ちください。

号鼓(合図の太鼓)により御祈祷が始まります。所要時間は30分程度です。

3

授与品のお渡し

御祈祷終了後、授与品をお渡しいたします。

御祈祷料

七千円以上御志納(お一人様につき)

令和五年厄年表(数え年)

24歳

41歳

60歳

平成12年生

昭和58年生

昭和39年生

前厄

男性

32歳

36歳

60歳

平成4年生

昭和63年生

昭和39年生

前厄

18歳

平成18年生

女性

25歳

42歳

61歳

平成11年生

昭和57年生

昭和38年生

本厄

後厄

26歳

平成10年生

43歳

昭和56年生

62歳

昭和37年生

33歳

37歳

61歳

本厄

19歳

平成3年生

昭和62年生

昭和38年生

平成17年生

34歳

38歳

62歳

後厄

20歳

平成2年生

昭和61年生

昭和37年生

平成16年生

画像説明.png
お問い合わせのアイコン Q & Aの吹き出し 2.png

御祈祷の申込方法

右三つ巴.png

0798-64-0670

LINEでのお問合せも開始しました!

大市八幡神社公式アカウントからチャットでのご予約のお問合せも可能です。
​右のバーナーから友だち追加いただき、お気軽にご相談ください。

LINE.png
アンカー 1
アンカー 2
bottom of page